TOPICS
お知らせ・
ご相談者様の声
ご相談者様の声
2025.01.05
伊丹市の老人ホーム探し~住み慣れたサ高住からの転居~
80代 / 女性/末期ガン
opsol高齢者・ケア住宅紹介サービスは大阪府を中心に老人ホーム紹介サービスを提供していますが、実は兵庫県や奈良県、京都府の老人ホーム入居相談にも対応しています。
今回は、兵庫県伊丹市のサービス付き高齢者向け住宅にご入居中の方の、転居先老人ホーム探しの相談事例をご紹介します。
※結果的に希望された施設への転居は叶いませんでしたが、ご家族様から感謝のお言葉を頂戴した事を踏まえ、事例紹介として掲載しております
入居事例紹介
≪目次≫
1、入居検討者様の情報
2、老人ホームを探す上でのご希望条件
3、opsol高齢者・ケア住宅紹介サービス利用の経緯
4、最適な施設選定のポイント
5、実際に行ったサポート内容
6、ご相談者様の声
入居検討者様の情報
基本情報:80代後半の女性
身体状況:要介護③ ※車椅子自走レベル、聴力がほとんど無く認知症状も進行
医療行為:特に無し ※末期の悪性腫瘍の診断有
居住状況:伊丹市のサービス付き高齢者向け住宅に旦那様と夫婦で入居していたが、旦那様がご逝去され夫婦部屋に1人で生活する状況となっていた
老人ホーム入居の希望条件
キーパーソンは伊丹市に住む娘様
予算:現在入居中の施設費用が予算をオーバーしているので、現在よりも費用を抑えられる施設を希望
立地:伊丹市内であれば嬉しいが、川西市や池田市等も含めて条件が良いところを希望
サービス内容:耳がほとんど聞こえないので、筆談でコミュニケーションを取ってくれるところが嬉しい。また症状は無いが末期ガンの診断が出てるので、今後看取りも含めて対応してくれるところにして欲しい
入居時期:お父さんが亡くなって、毎月の支払いが家族の大きな負担になっている、出来るだけ早く転居したいと考えている
opsol高齢者・ケア住宅紹介サービス利用の経緯
インターネットを使って自分で色々と施設を探していた際、問合せをした茨木市の老人ホームの入居担当の人から、「自分で探すより老人ホーム紹介を使った方が良い、信頼出来る人を紹介しようか?」と言われ紹介されたのがopsol紹介サービスの石津でした。
電話で詳しい状況と希望条件を確認し、無理に大阪で探さなくても伊丹市で希望に近しい施設があると聞いた事で、正式に老人ホーム探しを任せようと決めてくださったとの事でした。
最適な施設選定のポイント
希望予算内で費用負担が収まる点
兵庫県は大阪府と比較すると月額利用料金が高い有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅が多く、現在入居中の施設よりも料金が低い施設は限られていた点
筆談等の手厚い対応が必要な点
会話によるコミュニケーションが出来ない場合、ホワイトボード等を使っての筆談対応が必要となり、職員さんの手間が増える事で入居を嫌がる施設もある点
スピード対応
転居の期日は無いが、ご家族様は費用負担も含めて現在入居中の施設に対して不信感を感じている状態であった為、少しでも早い転居を実現させるよう空室がありスピーディに対応してくれる施設を選定する必要がある点。
末期癌及び看取り対応
今後、悪性腫瘍に伴う疼痛コントロール等が必要になった場合、看護師が常駐し医療麻薬の管理や対応をしてもらう必要があり、また施設内で看取り対応も出来る施設を選定する必要がある点。
実際に行ったサポート内容
希望条件の詳細なヒアリング
⇒ご家族様が自分でインターネットのポータルサイトで施設情報を調べていた状況だったので、ご希望条件とご本人様の直近の身体状況を詳しくヒアリングした上で、すでに見学済みの施設や検討中の施設も確認し、希望条件に合致しているかどうかの確認とご家族様へのアドバイスを行った。この時点でご家族様は伊丹市には選択肢は無いと考えており、自宅からは遠い大阪府茨木市まで検討地域を拡げている状況であった。
施設選定
⇒希望条件とご本人様の状態を勘案し、相談が可能な候補施設を絞り込み、該当施設に空室と受入確認の連絡を行った。最終的に伊丹市と川西市で一施設ずつ候補施設を選定しご家族様に提案を行った。ご家族様は伊丹市に候補があるならそこを最優先に検討したいとの希望であった為、伊丹市の候補施設の見学調整を行った。
※すでにサービス付き高齢者向け住宅に入居中、またご自身でも数件の候補施設を検討・見学を行っていた為、提案施設数も見学施設数も敢えて絞りこんで対応を行った。
見学対応
⇒ご家族様のご都合に合わせて見学日程を調整、当日は現地集合で担当の石津も候補施設の見学に同行対応を行う。※ご家族様は自転車で候補施設に来られる
現在入居中の施設との違いを意識してもらいながら見学を行い、また費用面の説明や医療対応の説明等を行った上でご家族様からその場で入居希望の意思を確認する。空室が1部屋しか無い状況であった為、その日のうちに仮の入居申込書を記入いただきお部屋の仮押さえをして見学の対応は完了。
入居調整対応
⇒ご家族様に取り急ぎ診療情報提供書の作成を現在の主治医に依頼してもらい、施設に提出後に即日ご本人様面談の日程調整を行う。ご家族様の都合の良い日程が直近で無かった為、本人様面談は希望先施設の担当と石津で行う事とし、現在入居中のサービス付き高齢者向け住宅の担当者と日程調整を行なった。面談時は施設担当の看護師の方が筆談で対応してくださり、ご本人様と円滑にコミュニケーションを取られてその場で入居判定OKとの返事をもらう。その後はご家族様の都合が良い日を転居日として施設担当と調整し、あとは転居日を待つだけの状況となっていた。
予期せぬ状態変化への対応
⇒転居予定日の前日にご家族様から連絡があり、「昨晩、本人が食事中に意識喪失の状態となってしまい現在も回復していない、どうすれば良いだろう」との内容であった。直前まで元気にされており、またご本人様も転居当日を楽しみにされていた中で予期せぬ状態となり、ご家族様も大変困惑されている状況であった。ご本人様及びご家族様は一切の延命治療を望まない意向であった為、救急搬送はせずにそのまま様子を見て回復を待つという選択肢をご家族は選ばれた。私からは、入居予定の施設への連絡は全て対応するから心配しないで良い事、入居予定日だった日に私も施設へ伺って状況を直接確認させていただく事を伝えさせていただいた。
翌日、入居中のサービス付き高齢者向け住宅に伺い、キーパーソンの娘様とお孫様と一緒にご本人様の居室に伺い状況を確認させていただいた。依然として意識は回復されておらず、転居出来る状態では無い事を確認しご家族様と今後の方向性についてお話させていただいた。最終的に、ご家族様はこのまま看取りの方向で対応される事を選択されました。私としても、ご本人様の意向を尊重するならその選択肢がベターであると感じた為、第三者の意見としてお伝えさせていただき、現地での対応は終了とさせていただきました。
その後は入居予定施設及び各事業所への連絡と、突然の予定変更となり迷惑をかけた事への謝罪をし、全ての対応が終了しました。
ご相談者様(キーパーソンの娘様)の声
※入居予定日の3日後、ご家族様からご本人様がご逝去されたとの連絡をいただきました。また後日、Googleにて有難いクチコミも頂戴しました
自分で転居先を探しても希望条件に合った施設が見つからず、自宅から遠くの施設を選択肢に入れないと無理だと思っていたけど、石津さんに相談して自宅から自転車で通える距離に希望通りの施設がある事を教えてもらって本当に驚いた。インターネット情報だけで施設探しをするのは難しい、と石津さんが最初に言っていた意味が良くわかった。母の転居は叶わなかったけど、最後まで心強いサポートをしてくれて本当に感謝です。素晴らしい仕事だと実感しました、これからも頑張ってください!
※今回ご紹介させていただいた施設
種別:サービス付き高齢者向け住宅
住所:兵庫県伊丹市
特徴:24時間看護師対応の体制と、グループで運営している鍼灸マッサージのサービスが魅力的な新築の人気施設
運営会社:関西圏を中心に広域で介護、医療、保育事業を展開する急成長中の優良企業
担当者から一言
今回は、現在入居中のサービス付き高齢者向け住宅からの転居を希望されるご家族様からのご相談でした。
結果的に、予期せぬ状態変化により希望される施設への転居は叶いませんでしたが、ご家族様からは有難いお言葉と嬉しい評価をいただきました。どのような状況下であっても、ご相談者様に寄り添った対応を心がけるよう今後も徹底していきます。
高齢者の方が抱える悩みや問題は、時間の経過とともに大きく変化します。身体的な問題や経済的な問題、更には今回のような同居されていたご家族のご逝去といった生活状況の変化も大きく関わります。
最適な選択肢=老人ホームや高齢者施設は状況によって変わる事もあります、そんな場合はより良い選択肢への住み替えという事を検討されるのも良いかもしれません。
これからも、様々な理由で老人ホーム・高齢者施設を探す、または住み替えの必要があるご相談者様のお役に立てるよう取り組んでまいります。
≪著者情報≫
石津 和幸(イシヅ カズユキ)
opsol高齢者・ケア住宅紹介サービス代表西日本で唯一、「老人ホーム探しの専門家」として大手新聞社主催のメディアサイトに登録されている、高齢者・ケア住宅探しのプロフェッショナル。
「中立・誠実」を理念に掲げ、業界の健全化推進にも取り組んでいる。