お知らせ・ご相談者様の声 お知らせ・ご相談者様の声

TOPICS お知らせ・
ご相談者様の声

スタッフ紹介

2024.10.17

石津 和幸~opsol紹介サービス代表~

opsol高齢者・ケア住宅紹介サービスで活躍しているスタッフを紹介させていただきます。

今回は自己紹介になりますが、サービス代表:石津のご紹介です。

≪目次≫
1、プロフィール
2、opsol株式会社への入社経緯
3、opsol高齢者・ケア住宅紹介サービスの魅力
4、今後の抱負・その他一言

プロフィール

・名前:石津 和幸(いしづ かずゆき)
・年齢:42歳
・出身地:大阪府八尾市
・出身学校:近畿大学卒業/大阪府立夕陽丘高等学校卒業
・保有資格:福祉住環境コーディネーター 2級/ビジネス実務法務リーダー
・社内での役割:opsol高齢者・ケア住宅紹介サービス代表
⇒事業責任者として、サービスの構築・人事採用及び育成・業績管理まで幅広く担当。同時にプレイングマネジャーとして、大阪府全域の入居相談に現在も対応している。
老人ホーム紹介サービスや介護・医療業界に10年以上携わっており、西日本で初めて「老人ホーム紹介の専門家」として、大手新聞社主催の専門家紹介サイトに掲載されている。
※愛娘2人と遊ぶのが最近の楽しみ♪

opsol株式会社への入社経緯

・転職を検討していた時期に、友人が偶然「opsol株式会社」への転職面談をする予定があるという話を聞いた事が最初のきっかけになります。元々、前職で老人ホーム紹介の仕事をしていた際に「opsol株式会社」は取引先として知っていましたが、転職先として候補に入れた事はそれまでありませんでした。友人がopsolの代表に私が転職活動をしている事を話したところ、是非会って話がしたいと食事に誘っていただき会食に参加しました。
その際に、色々と会社の状況や経営陣の考え方等を聞かせていただき、「この会社はもっと拡大して多くの方にサービスを届けるべきだ」と感じ、また同時に「自分も参画し会社の発展に貢献したい」と感じ具体的に入社の話が進んでいくことになりました。
入社当初は老人ホーム紹介サービスでは無く、会社本部の人事採用や社内制度の見直し推進などを担当していましたが、担当業務が落ち着いたタイミングで社長と話をしている際に、「何か新しい事をしよう」という話になり新規事業を検討する中で、前職では会社との方向性の違いで実現出来なかった「日本一の老人ホーム紹介サービス」の提供がopsol株式会社であれば実現出来るのではと考えるようになり、正式に新規事業としてopsol高齢者・ケア住宅紹介サービスがスタートする事になりました。

opsol高齢者・ケア住宅紹介サービスの魅力

・まず第一に、「中立・誠実」な紹介サービスの提供を本気で徹底しています。この点に関しては手前味噌ですが、大阪を中心に紹介サービスを提供している事業者の中では間違いなくトップレベルのサービスを提供していると自負しております。私がopsolで改めて老人ホーム紹介サービスをスタートさせたのも、「中立・誠実」な本来あるべき紹介サービスを提供したいという想いからですので、この点だけは嘘偽りなくこれからも真摯に実践していく所存です。

・第二に、「スタッフの質」には自信を持っています。老人ホーム紹介相談員(営業職)として在籍してくれているメンバーは、それぞれ様々な社会経験を積んでいますが、全員がopsolで老人ホーム紹介サービスがしたいと考えて入社してくれました。当サービスは、スタッフの評価指標として「入居サポート件数」を最重要視しており、「売上金額=手数料金額」については評価対象外としています。すなわち、営業職ですが売上ノルマに追われる事がありません、それは「利用者目線の中立な紹介サービス」を提供する上で非常に重要な勤務環境だと考えています。opsolに在籍しているスタッフは、当サービスの理念に共感してくれており、きっとご相談者様にも最適なサービス提供が出来ていると信じています。

★昨年度より実施している「当サービスを利用した方を対象とした満足度アンケート」では、2024年10月時点でお客様満足度100%の評価をいただいております。
⇒アンケートに回答いただいた全ての方が「大変満足または満足」の回答、「普通、不満、大変不満」の回答は0件、アンケートはサービス利用終了後にGoogleフォームを利用したWEB上で実施
※詳しくは「利用者アンケート結果報告」でご確認ください!

今後の抱負・その他一言

opsol高齢者/ケア住宅紹介サービスとしては、大きく2つの目標があります。

事業規模の拡大

現在は大阪府を中心に近畿圏を対象エリアとしていますが、中長期的には「名古屋を中心とした中京エリア」、「広島を中心とした中国エリア」、「福岡を中心とした九州エリア」にもサービス提供エリアを拡げていきたいです。その為にも、一緒に「日本一の老人ホーム紹介サービス」の実現を目指してくれる新しい仲間の採用と育成が最重要課題だと認識しており、今後注力していきたいと考えています。opsolが提供する「最適な老人ホーム紹介サービス」を、一人でも多くの老人ホーム探しで困っている方にお届け出来るよう事業規模を拡大し、そしてそれが課題の多い業界全体の健全化に繋がるようこれからも取り組んでまいります。

サービスの質向上

現時点でも大阪エリアでは断トツで質の高い紹介サービスを提供している自負はありますが、正直まだまだ改善及び向上の余地があるとも考えています。特に中立性を担保する為にも重要なのが、紹介先施設情報の蓄積とより多くの老人ホーム運営法人との連携です。大阪府下だけでも2,000を超える有料老人ホームや高齢者住宅があり、更に特別養護老人ホームや介護老人保健施設、また障がいがある方向けのグループホームなども加えると3,000以上の紹介候補施設があります。これらの情報を全て網羅し、最適なマッチングが出来た時に初めて私の目指す「日本一の老人ホーム紹介サービス」が実現出来ると考えています。まだまだ道半ばですが、これからも理想と目標を忘れず愚直に邁進していきます。

≪まとめ≫
今回はopsol高齢者・ケア住宅紹介サービス代表の石津のご紹介でした。
老人ホーム探しのご相談、またopsolの求人情報に興味がある方は是非お気軽にご連絡ください。